東京都は、ベイエリアを舞台に持続可能な未来の都市モデルを創造する「東京ベイeSGプロジェクト」を推進しています。
こどもたちと東京の未来をともに考える取組として、「未来」に関する数々のワークショップを開催しています!
こちらのページを順次更新してまいりますので、ぜひご参加ください!
今後のスケジュール(予定)
※記載の予定には変更が生じる可能性もございます。
日付 | テーマ(予定) | イベント詳細 | 対象 |
11月10日(日) | ロボットとの共生 | https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/event/old/241110yukai.html | 小学生 |
11月24日(日) | 未来の都市 | https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/event/old/241124metai.html | 小学校3年生~中学生 |
2月22日(土) |
未来都市の3Dモデリング | https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/event/old/250222_pendemy.html |
小学校3年生~中学生 |
3月27日(木) 3月28日(金) |
自動運転レベル4 |
https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/event/old/250327_tieriv.html |
高校生及び高専生 |
5月11日(日) | 未来の東京と超電導リニア |
https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/event/new/32728_in_tokyo.html |
小学校4年生~6年生 |