本文へスキップします。

東京都スタートアップ戦略推進本部 東京ベイeSGプロジェクト

  open & close

TOP > 東京ベイeSGパートナー > パートナー制度について

パートナー制度について

令和7年4月1日


東京ベイeSGプロジェクトでは、本プロジェクトの理念に賛同する企業や団体、研究機関等と都を結ぶ官民学連携コミュニティ「東京ベイeSGパートナー」を令和4年4月1日に立ち上げました。
それに伴い、パートナー(会員)を募集しておりますので、お知らせします。

1 設立目的

・東京ベイeSGプロジェクトに賛同する団体との官民学連携コミュニティを形成し、プロジェクトの理念や取組を国内外に広く発信する
・パートナー間での多様な交流や発信の場を提供し、「先行プロジェクト」の効果の最大化及び新たな技術・サービスの開発につなげることで、持続可能な都市の実現に寄与する

2 主な活動内容

以下のような活動を予定しています。

①交流イベントの開催
 ・パートナー間の交流促進
 ・先行プロジェクト実施事業者による成果報告
②会員限定の情報発信
 ・各種イベント情報の配信
 ・パートナー企業紹介コラムの発信
③展示会への出展
 ・各種展示会における「eSGプロジェクトブース」の出展
④他団体イベントへの参加
 ・他団体が実施する各種イベントへの参加支援

3 募集対象

東京ベイeSGプロジェクトの理念や将来像、都市像に合致する取組を行い、かつ、本組織の目的及び活動に賛同する企業、NPO、大学、その他これらに類する法人(個人での応募は受付しておりません。)

4 登録方法

入会を希望される方は、以下の登録フォームからお申し込みください。

url-jpn.png

url-eng.png

5 関連資料

お問い合わせ

tokyobayesg@section.metro.tokyo.jp