東京ベイeSGプロジェクトでは、50年・100年先を見据えて、ベイエリアを舞台に豊かな「自然」と「便利」な暮らしが融合した持続可能な未来のモデル都市を創造していきます。
このたび、ゲーム「マインクラフト」の作品コンテストである「Minecraftカップ2022全国大会」(小・中・高校生が参加)と連携し、東京ベイeSGプロジェクトで目指す持続可能な都市像に合致した"まち"を表現した作品を、「東京ベイeSG賞」(東京ブロック大会の特別賞)として決定しましたので、お知らせします。
1 「東京ベイeSG賞」受賞作品
作品名
雷さまの方舟チーム名
CC(1名)https://minecraftcup.com/works/workarticle/?work_id=866

2 作品の特徴
「雷さまの方舟」では、雷エネルギーで環境問題を解決するアイデアが満載されています。雷の力で、空飛ぶ方舟を動かし、地上の生物を保護するほか、雨を降らせ植物を再生します。方舟の中に、水のろ過装置や風力・バイオマス発電も整備し、エネルギーの循環を実現しています。畑や研究施設、レストランや遊園地もあり、人と自然が共生するまちが形成されています。
![]() |
![]() |
3 評価のポイント
・水のろ過装置、バイオマス発電・風力発電設備など環境問題を解決する様々な施設や動物との共存アイデアが豊富・さらに、土や植物を研究し、破壊された自然を再生する考え方が具現化されており、先進的なアイデアでリジェネラティブな未来を創造した作品