12月7日から9日の間、東京ビックサイトで開催されました"SDGs WEEK EXPO エコプロ展"において、東京ベイeSGパートナー企業として、東京ベイeSGプロジェクトブースに新商品を出展しました。
- V2H 蓄電システム「eneplat(エネプラット)」※2023年2月21日受注開始
https://sumai.panasonic.jp/chikuden/eneplat/ - EV充電インフラソリューション「Charge-ment」
https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/charge-ment/
午前中は、社会科見学の生徒の皆様に多数ご来場頂き、手回し発電機のデモを通じて、白熱灯・蛍光灯と比べ、LEDがどのくらい省エネルギーであるかを体感して頂きました。
出展商品についても、熱心にご質問頂き、メモを取っている姿が、印象的でした。


午後は、ビジネスのお客様を中心にご来場頂き、導入時のポイント確認や、自社サービスとの組み合わせによる展開等、前向きなお話を、多数頂戴することができました。
また、ステージでは、当社取り組みをご紹介する場も提供頂き、"パナソニックGの企業市民活動について"と題し、
1.無電化地域への支援「LIGHT UP THE FUTURE」
2.社員食堂へのサステナブル・シーフード導入
3. 福島「復興」応援プロジェクト 等
の3つの取組みをご紹介しました。
当社を知って頂く、良い機会が得られたと思います。
当社は、今後も東京ベイeSGパートナー企業として、様々な形で、連携させて頂く予定です。