東京都では、ベイエリアを舞台に、50年・100年先を見据えて、「自然」と「便利」が融合する持続可能な都市を構想する「東京ベイeSGプロジェクト」を推進しています。本構想の実現に向け、中央防波堤エリアにて最先端テクノロジーを実装する「先行プロジェクト」を令和4年度から展開しています。このうち、「次世代モビリティ・空飛ぶクルマ」については、戦略的なロードマップを策定し、実装化に取り組んでおります。
「SusHi Tech Tokyo 2024」では、先行プロジェクトが実装していく姿を見ていただく機会とします。
このたび、SusHi Tech Tokyo 2024の概要及び先行プロジェクトの「次世代モビリティ」分野の機体展示や実装に向けた取組状況などを広く都民に発信するイベントを、以下の通り開催しますので、ぜひご参加ください。
日時2024年3月15日(金)10時00分~18時00分
2024年3月16日(土)9時00分~18時00分
場所東京国際フォーラム ガラス棟地下1階 ロビーギャラリー(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
<アクセス>
◇東京メトロ有楽町線『有楽町駅』B1F地下コンコースにて連絡
◇東京メトロ千代田線『二重橋前駅』より徒歩5分/『日比谷駅』より徒歩7分
◇東京メトロ丸ノ内線『銀座駅』より徒歩5分
◇東京メトロ銀座線『銀座駅』より徒歩7分/『京橋駅』より徒歩7分
◇都営三田線『日比谷駅』より徒歩5分
内容
〇先行プロジェクト「次世代モビリティ」分野の各事業者によるブース展示(機体展示、動画・パネル展示等)
〇東京都によるブース展示(先行プロジェクト、SusHi Tech Tokyo2024の概要)
次世代モビリティイベントについて
参考情報
◇先行プロジェクトについてhttps://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/priorityprojects/
◇SusHi Tech Tokyo 2024について
https://www.sushi-tech-tokyo2024.metro.tokyo.lg.jp/